タグ「故障」が付けられているもの

【au IS02】戻ってきました

本日、auショップからIS02が戻ってきたという連絡があったので、引き取りに行ってきました。

DSC05451.jpg

修理報告書を見たら、「電源回路の故障で基盤交換」というような事が書かれていました・・・。ん?。新品交換じゃないの?。

修理前後でIS02の製造番号が変わっているので、新品交換されたような気もしますし・・・。何だか訳わかんないっす(・・;)。

プチプチとメールや無線LANの設定をしていきます(^^;。

【au IS02】預けてきました

  • 投稿日:
  • 更新日:
  • カテゴリ:
  • タグ: , ,

auショップへIS02を預けてきました。

修理でも良かったけど、買ってすぐだったので、新品交換でお願いしました。新品が納品されるには、1~2週間掛かるらしいです。

たとえ店頭にIS02の在庫があっても、新品交換するには故障品を預けて、それと引き換えに新品を送ってもらうようになっているそうです。融通がきかない?。

代替品ですが、スマートフォンの代替機を用意していないということで、普通の機種を代替品で出してもらっても意味がないので、代替機は不要とお断りしました。

「用意しているけど、全て出払ってて無いんです」という事なら、「仕方ないか」という気持ちなるんですけどね・・・。スマートフォン市場で出遅れたauなんだから、もうちょっとサービス面で考えて欲しかったですね。

【au IS02】故障?

仕事から帰ってきてパソコンとつなげて同期しようとしたら、「このデバイスは同期できません」みたいなメッセージが表示されたので、リセットしてみました。

DSC05447.jpg

そしたら、IS seriesのロゴが表示された状態のままで、起動できなくなりました・・・。

初期不良?。

明日、仕事が終わったら購入したビックカメラへ行ってみます。

電源ユニットを交換

自宅で使用しているPCの電源スイッチを押しても、うんともすんとも言わず電源が入らなくなりました・・・(・・?。

電源が供給されていればマザーボード上にある緑色のランプが点灯するのですが、それが消えたままになっているので電源ユニットの故障だろうと見当をつけました。

AntecのNeo Power 480という電源ユニットを使用していますが、これを使い始めたのがいつなのか検索してみると、Pentium4 3.40E GHz (ti-web.net blog)のエントリがヒットしました。

エントリの日付が2004年11月末ですので、2年10月ぐらい使用している計算になります(^^;;。

これだけ使用していれば、壊れてしまってもしようがないなと諦めもつきますね(^^ゞ。

ハードディスクが故障

パソコンに4つのハードディスクを内蔵しているのですが、そのうちの1個が突然故障しました(T_T)。

DSC04051.jpg

一番下にあるハードディスク(4)が故障しました(^^;;。

テンポラリー用のディスクとして使用していたので、重要なデータが保存されていなかったのが、不幸中の幸いでした(^^;;。

上から3番目にあるハードディスク(3)は、今回故障した一番下のハードディスクと同じ日に購入したハードディスクですので、こっちも近いうちに故障する可能性があります・・・。

ハードディスク(3)は、バックアップの保存先として使用していますので、新しいハードディスクを購入してこようと思います。

DSC-F717の修理

壊れてしまったデジカメ(SONY DSC-F717)を勿体無くて、何となく廃棄することなく保管していたのですが、お知らせのページにある症状に該当するような気がしたので、コールセンターへ電話してみました。

私のDSC-F717で起きている症状を説明し、コールセンターの方からの質問に答えた結果、
「お知らせのページにある不具合でしょう」
という事になりました。

自宅まで取りに来て頂くのも無償ということなので、翌日の昼間に来ていただくように依頼しました。

修理をする工場で再確認した結果、故障の原因が違っていたら、有償修理となります。

その場合、修理にかかる費用によって修理するか、可能ならばそのまま廃棄してもらうつもりです。

2006-11-28.jpg

故障しているDSC-F717で撮影したら、こんな画像が撮れました(^^;;。

リチウム電池を交換

ASUS P4C800-E Deluxeのリチウム電池

ASUS P4C800-E Deluxeを使用しているパソコンの電源を入れたら、Windows XPが起動しなくなっていました。

再起動してBIOSの設定を確認すると、RAID1を組んだハードディスクから起動するようになっていたのが、テンポラリ用に使用しているIDEのハードディスクから起動するような設定に変わってしまっていました。

ひとまずBIOSの設定を変更、保存して再起動すると、Windows XPが起動しましたので、ハードウェア上の故障ではなさそうです。

また、時計が1時間程遅れてしまっていたので、マザーボード上にあるリチウム電池が原因ではないかと思いました。

リチウム電池は特別な物ではなく、ポータブルゲーム機や電子手帳でも使用されている物ですので、コンビにでも購入可能です。

これで直ったかどうか、数日様子を見ないと分からないのですが、多分直っていると思います・・・(^^ゞ。

インフィニティ用エアフロへ交換

インプレッサ純正のエアフロセンサーは、キノコ型(剥き出し)のエアフィルターを取り付けた場合、ブーストアップをした場合に故障しやすいのでインフィニティ(Q45)用エアフロセンサーに交換する事にしました。ちなみに、Power-FCにはVG用エアフロのデータが入っていますが、エアフロの径が80Φとなり、純正の90Φよりも細くなってしまうので、インフィニティ用にしました。

交換するのに必要な部品は以下のようになります。

36.jpg

37.jpg

インフィニティ(Q45)用エアフロセンサー(日産純正:22680-61U00)

38.jpg

39.jpg

インフィニティ(Q45)用エアフロセンサーを接続する為のカプラー(アペックス:402-N002)

カプラーの配線は、左から下記のようになっています。

  • エアフロ信号
  • アース
  • 電源(12V)