タグ「インプレッサ」が付けられているもの

ブレーキのメンテナンス

今日は、インプレッサのブレーキパッドを外してお掃除。

GDBF-brake-015.jpg

軽く掃除して、グリスを塗ってという感じです。

先日、本庄サーキットを走ったので、一人エア抜きで応急措置(^^;。

あと、車高を少し落とす方向で調整してみました・・・。

インプレッサの自動車保険の更新など

インプレッサの自動車保険(任意)が切れるので、ディーラーへ電話して更新の依頼をしました。

契約条件の変更は無しで、保険料は¥142,380とのことでした。

スバルの営業さん曰く、インプレッサ WRX STI (GDB)の中古車価格が上がっているとのこと・・・。

「純正部品があれば、かなり高価格で下取りできますよ。インプレッサ(GRB)のspec Cどうです?」
と言われましたが、丁重にお断りしました(^^;。

battery-001.jpg

約2年前にインプレッサ(GDBF)のバッテリーを55D23Lから40B19Lへ交換しましたが、バッテリーのインジケーターで見る限りまだ大丈夫そうです。

それから、エンジンをかける時のセルのまわり方も至って普通ですので、私のように週末しか乗れなくても、バッテリーを小型化して極端に劣化が早いということは無さそうです。

三連休

土曜日は、インプレッサ WRX STI (GDBF)の屋根とかボンネットダクトについた水垢をゴシゴシと取りました。

GDBF-098.jpg

ルーフベーンも水垢がついていたので、試しに水垢落としで綺麗にしてみました。綺麗にする前の写真も撮ってみましたが、写真では違いがよくわからず・・・(汗)。

日曜日は、インプレッサ WRX STI (GC8F)でメーカーさんから頂いたヘッドライトユニットをお友達に渡すため、ふらりとお出かけしたんですが、何故か、インプレッサ WRX STI (GRB)のリアディフューザーの取り付けを手伝っていました。曇っていたけど湿度が高くて、夏には作業をするもんじゃないと痛感しました(・・;)。

夜、一度帰宅したのち、シャワーを浴びてすっきりした後に、深夜のドライブへ・・・(^^ゞ。

高速を走っていてジワーッと加速していると、5000rpmぐらいでクラッチが滑っているような変な感覚が・・・(汗)。でも、症状が出る時と出ない時があるので、クラッチが滑っているわけではなさそう。

「う~ん、何だろう?????」
頭の中は?だらけに・・・。

今年の目標みたいなもの

honjo-013.jpg

今年も(?)自分のスバル インプレッサ WRX STI (GDBF)は、メンテナンス中心になりそうな予感・・・(汗)。

「今年中にやりたいなぁ」と思っていることは、以下のようなものです。

  • クラッチ&フライホイール交換。
  • その次は、フロントロアアームのブッシュ交換。強化ブッシュにするか、ピロにするか、それはまだ未定。
  • トレーリングリンク交換か、ブッシュ交換。STIのピンク棒が手っ取り早い?。

メンテナンス中心なだけに、パワーアップ系は無しです・・・(^^;。

とりあえず、無駄遣いしないように頑張ります(笑)。

DIREZZA SPORT Z1 STAR SPEC装着

今日、平野タイヤでインプレッサ WRX STI (GDBF)のタイヤ交換をしてきました。

hirano-tire-002.jpg

向かいのコンビニへ行ったついでに作業風景を撮ってみました・・・。

土曜日ということもあり、色々と作業が入っていたようで、1時間ぐらい待ちました。

次はクラッチでしょうか・・・?

タイヤを交換したら、次はクラッチとフライホイールの交換ですかね・・・。

clutch-001.jpg

インプレッサ WRX STI (GDBF)に乗っていてクラッチが滑るという感覚はまだないのですが、前に比べてクラッチを繋いだときの感覚がカチッとしていないというか、柔らかいというかそんな感じです(^^;。

駆動系には良くないんですが、高回転域で繋いだときのガツンと繋がる感覚がないんです。

日曜日にHKSのLAクラッチ(シングル)を入れているGRBのクラッチペダルを踏ませてもらったのですが、非常に軽かったので「HKSのが良いかなぁ」などど思ったりしています。

画像のクラッチカバーは、インプレッサ WRX STI(GC8F)に入れていたCUSCOの強化クラッチカバーなのですが、これはちょっと重たいという程度でしたが、年を取るとやっぱり多少楽で扱いやすいパーツを選び楽なるわけで・・・(笑)。

インプレッサ WRX STI (GDBF)でサーキット走行をするなら、パワーアップしていなくてもツインクラッチでも良いんじゃないかと思うのですが、如何せんお値段が高くなるので却下となります(汗)。

クラッチ交換をする場合、依頼するのは工賃込みのお値段が安いKTSになるかと思いますが、何処かお勧めのお店ってありますでしょうか?。

DIREZZA SPORT Z1 STAR SPEC (注文)

まずは、在庫があったら購入しようかとナガノへ行きましたが、タイミング悪く在庫がなかったので、すぐに店を出て来た道を戻ることに・・・。

hirano-tire-001.jpg

そのまま第二候補の平野タイヤへ行き、店頭にて注文しました。在庫確認に時間がかかるという事で、「在庫確認が出来たら連絡します」という流れになりました。

自宅に着いたと同時ぐらいに携帯電話に連絡があり、来週の金曜日にお店に入荷するということなので、土曜日に取り付けの予約をしました。

今日は、あまり道が混んでいなかったように思いましたが、暑すぎてみんな外に出たがらなかったとか?。

ちなみに、インプレッサ WRX STI (GDBF)に乗ったのは2週間ぶりでした(汗)。

いい加減

DIREZZA-SPORT-Z1-010.jpg

インプレッサ WRX STI (GDBF)の新しいタイヤを購入しなくちゃ・・・です(汗)。

少ないけど給料が出たことですし、土曜日にでもお店に行って注文or購入してこようかと思っています。

写真は、だいぶ前にTC1000を走った後のタイヤです。

先週、インプレッサ WRX STI (GDBF)のブレーキキャリパー(フロント)をオーバーホール(シール交換)しました。

GDBF-brembo-008.jpg

切れ目がたくさんあって酷い状態です(‥;)。

ブレーキパッドを高温度対応の物(CC-R)を使用していたので、その影響かもしれません。あとは、きちんとクーリングをしないといけない再認識しました・・・(汗)。

ENDLESSやProjectμなどの社外品のブレーキキャリパーも、こういう状態になるんでしょうか?。

あと、ブレーキピストンプライヤーの使い方が今回のオーバーホールでわかりました。これを使うときは、始めにダストシールを外してしまうとブレーキピストンを抜くことが比較的容易に出来ました。

前回のオーバーホール時にはそこまで考えがおよびませんでした(^^;。

筑波山

久々に筑波山へ行ってきました~(^^)。

mt-tsukuba-001.jpg

GDBが2台、GRBが2台というプチオフです。インプレッサ=青というイメージがありますが、1台もいません(^^;。

一番右のミニは知らない人のです(汗)。

暗くなる前に筑波山を後にし、流山の「かつ太郎」でトンカツを食べて帰ってきました(^^)。

前後異銘柄ブレーキパッド

GDBF-brembo-001.jpg

昨年の11月に本庄サーキットを二日続けて走行したので、フロントのブレーキパッド(ENDLESS CC-R)の残量が少なくなってしまいました。サーキット走行の予定も無かったので、保管しておいた使い古しのProjectμ HC+に交換しました。

インプレッサでドライブしていると・・・

インプレッサ WRX STI (GDBF)に乗っていると、外見を何も変更していなくても目立つので、所謂「走り屋さん」に後ろにビッタリ張り付かれることがあります・・・。お巡りさんからも目をつけられやすいかも?です(^^;。

OHLINS-DFV-013.jpg

大体そういう時はノンビリとドライブモードなので、無視してマイペースで走行する事にしています。

それでも、しつこく煽ってくる人もいたりするわけですが・・・。

追い越し車線が空いているんだから、無闇に煽らずにスマートに抜いていく事が出来なんですかねぇ・・・。と、前々から思っています。

インプレッサ WRX STI (GDBF)のメンテナンスしないといけないパーツなどのメモ。

GDBF-brake-014.jpg

リア用ブレーキローターの研磨か交換。

写真ではわかりにくいですが、かなり減っていて段差ができている状態です。交換する場合は、エンドレスのCURVING SLITを購入しようかと考え中です。

フロント用ブレーキパッドの購入と交換。

現在、使い古しで予備に持っていたHC+を装着中。銘柄については考え中です。

フロント用キャリパーのオーバーホール。

ダストシールが割れているのを見つけたので、オーバーホールキット(型番:26297FE010)は購入済です。

ドライビングポジションの最適化

インプレッサ WRX STI (GDBF)のシートとステアリングのポジションを変更(修正)して、ドライビングポジションの最適化が出来たと思います。

GDBF-095.jpg

今までは白矢印の穴で固定していましたが、この穴位置だと街乗りではOKですが、サーキットでヘルメットをかぶると頭が少し前に倒れ、お辞儀をするような感じになっていました。黄色矢印の穴で固定するように変更したことによって、背もたれの部分が後ろに倒れますので、ヘルメットをかぶっても頭が前に倒れなくなります。

座面の位置も下がりますので、若干前が見にくくなります・・・。

インプレッサ WRX STI (GDBF)のステアリング交換方法

インプレッサ WRX STI (GDBF)のステアリング交換は、特別な作業は無いので簡単に出来ると思います。

ステアリングについているエアバッグが、交換作業中に誤動作しないように、バッテリーの端子を外して15~30分ぐらい放置します。

GDBF-092.jpg

ステアリングの横(左右2箇所)にエアバッグのユニットを固定してるボルト(T30)がありますので、これを緩めて外すとユニットが外れます。ボスにT30のレンチが付属している事もあるようですが、場合によってはボルトを緩めにくかったり緩まなかったりするようです。その時には、ちゃんとした工具を購入するかお友達に借りるとかしましょう。

平凡な週末

昨日の土曜日は、インプレッサ WRX STI (GDBF)に鳥の糞がいっぱいついていたので、自宅にて簡単に洗車をしました。本庄サーキットを走った時のタイヤカスもいっぱいついていたのですが、用事があって時間がなかったので、とりあえず気にしないことにして放置してます(^^;。

用事(お友達にビデオカメラを貸すのでその受け渡し)を済ませるため、そんなに遠くないファミレスへ向かいました。食事とお茶を飲みながら数時間お友達とお話して帰ってきました。

今日は、別のお友達がクルマを買い替えたので、そのお披露目会に行ってきました(^^)。

2017-12-18.jpg

右から二番目のクルマが、今回お披露目されたインプレッサ(GRB)でSTI 20th ANNIVERSARYという300台限定のモデルです。

ショックやスプリングが標準車からSTI製の物に変更されているので、少し車高が落ちていて良い感じでした。標準車の車高が高すぎという気がしますが・・・(^^;。

少し駐車場で話をした後は、昨日に引き続きファミレスで食事とお茶をしてました。

3連休の初日にあたる土曜日のフリー走行なので、混むんじゃないかと思っていましたが、空いていて走りやすい状況でした(^^)。

honjo-005.jpg

高速道路の混雑をできるだけ避けたかったので、本庄サーキットに到着したのは7時過ぎだったのですが、この時にパドック内にいた車は私のインプレッサ WRX STI (GDBF)を除くと2台でした。

晴れていて空気が冷たかったですが、風がなかったのでそんなに寒い思いをしませんでした。

寒いのは苦手です(^^;。