「レンタルガレージ」と一致するもの

ダストシールに・・・

GDBF-brembo-002.jpg

インプレッサ(GDBF)のブレーキパッドを外して、清掃していたらあまり見たくないものを見てしまいました・・・。

ダストシールに幾つかの切れ目があるのがわかります。

黄色矢印で示している部分に切れ目があるのがわかると思います。

このまま放置しておくと、ゴミが入ってピストンが汚れたり、傷ついたりする可能性がありますし、ピストンシールまで傷ついたり、切れたりするとフルード漏れを起こす可能性がありますので、キャリパーのオーバーホールを早めにした方が良さそうです。

当て逃げ

本日の00:30頃、筑波山で当て逃げに遭いました(-_-#)。

夜で暗かったので、ライトの形状(R32のN1ヘッドライト?)やエンジン音、シルエットなどから推測すると、相手の車はスカイラインじゃないかと思われます。

ナンバーやその他の特徴はわからなかったので、このまま逃げられてしまうでしょうね・・・。

GDBF-059.jpg

そのせいで、インプレッサ WRX STI (GDBF)のドアミラー(運転席側)は、カバーの部分が割れてしまい、鏡の部分は見事に粉々になっていました。

BILLION SUPER BRAKE FLUID

BILLION SUPER BRAKE FLUIDを平野タイヤで購入し、レンタルガレージ JUNTOHRU戸田店 アブラカダブラで交換作業をしてきました。

SUPER-BRAKE-FLUID-001.jpg

今まで使用してきた、DELPHI DOT 5.1のブレーキフルードに不具合や不満は無かったのですが、新しいブレーキフルードを試してみたくて変更してみました。

ブレーキフルードを新品に交換したので、ブレーキペダルを踏んだ時のタッチが少し改善されましたが、奥まで踏み込んだ時の柔らかさが少し残っています(‥;)。

ブレーキパッドを新品にしたら、改善されるんじゃないかと思いますが、ブレーキパッドを交換するのは、しばらく先の事になると思います・・・。

裏組み

インプレッサ WRX STI (GDBF)で右回りのサーキットばかり走っているので、右側よりも左側のタイヤの方が早く減ってきてしまっていました。

そこで、左右のタイヤを入れ替える「裏組み」をしてもらうことにしました。

費用を安く抑える為、レンタルガレージでDIYでやるという方法もあるのですが、タイヤを外す時にタイヤに傷をつけてしまったりしては、自己責任とは言え泣くに泣けません(ーー;)。

そういう事で、取り扱いに慣れているお店で、裏組みの作業をしてもらうことにしました。

お店によっても値段が違いますので、直接お店に行ったり電話で訊いたりしてからお店を決めました。

サスペンション(ショックアブソーバー)の交換

インプレッサ WRX STI (GDBF)のサスペンション(ショックアブソーバー)交換方法を簡単に解説します。

純正のショックアブソーバーがついている時に撮影した写真が無かったので、オーリンズ DFVに交換後に撮影した写真を使用していますが、純正形状のショックアブソーバーでも作業内容は同じですので問題無いと思います。

インプレッサ WRX STI のショックアブソーバー交換手順。

  1. ジャッキアップをしてタイヤを外します。
    車載用のパンタジャッキでも作業をする事は可能ですが、かなり力を入れて作業するので、安全面のことを考えて、フロアジャッキで上げてウマを使用するようにしましょう。レンタルガレージが近所にあれば、リフトを借りて作業しても良いと思います。
  2. リアシートを外します。
    リアシートの外し方は、リアシート(座面)の外し方リアシート(背もたれ)の外し方を参照して下さい。
  3. リアシートベルトを巻き取る部分を固定しているボルトを外します。
    ボルトを外してしまうとベルトが引き出せなくなってしまうので、ボルトを外す前にある程度まで引き出しておきます。どの程度引き出せば良いのか分からない場合、全部引き出してしまって良いと思います。それから、作業中にシートベルトが自然に巻き取られないように、ベルトの部分にクリップを挟むなどの対処をしておきます。
    GDBF-023.jpg

リザーバータンクにあるブレーキフルードの色が茶色くなってきていたので、全部交換しちゃうぐらいの気持ちでエア抜きをしてきました。

レンタルガレージ ジュントオル戸田店で二柱リフト借りて、約1時間で作業終了となりました。ブレーキペダルの踏み踏み担当は、W.AXL。さんです。お疲れ様でしたm(__)m。

Brake-Fluid-001.jpg

抜いたブレーキフルードは、こんな感じでウーロン茶のような色をしていました(^^;;。

使用したブレーキフルードは、前回と同様にDELPHI DOT 5.1です。エア抜きをする前は、ペダルタッチが極端に悪化していたわけではありませんが、ブレーキに何か不具合が出てからでは遅いので、リザーバータンク内のフルードを見て、色が濃い茶色に変わってきたら、交換するようにした方が良いと思います。

オーリンズDFVへ交換

インプレッサ用オーリンズDFVを発注してから、4日後の本日、お店に納品されたという連絡を受けたので、受け取りに行ってきました。品物は、フロントショック2本が入った箱、リアショックが入った箱、スプリングとピロアッパーマウントが入った箱の3つの段ボール箱で納品されていました。

OHLINS-DFV-001.jpg

OHLINS-DFV-002.jpg

レンタルガレージ アブラカダブラ

DIYでインプレッサ WRX STI(GDBF)を弄る時に、レンタルガレージ JUNTOHRU戸田店 アブラカダブラを時々利用させてもらっています。(既に閉店しています。)

自宅駐車場は屋根が無いので、雨が降りそうな時にレンタルガレージを借りれば、雨の心配をせずに心おきなく作業が出来ます。

ABRACADABRA_1.jpg

それから、足回り関係のパーツを交換する時、二柱リフトを借りればジャッキアップの手間が省けますし、クルマを高く上げることが出来るので、作業効率も良くなります。

ABRACADABRA_2.jpg

18:00以降は、レンタル料金が2倍になりますので、それまでに終わらせるように、作業計画を立てて借りた方が良いと思います。

場所がちょっとわかりにくいので、カーナビが無い人は迷わないように、地図でしっかり確認して行った方が良いと思います。

カーナビの無い友人は、ほぼ全員迷っています・・・(^^;;。