Norton ダークウェブ モニタリング

  • 投稿日:
  • 更新日:
  • カテゴリ:

Norton 360 デラックスまたはNorton 360 プレミアムを使用している場合、Norton ダークウェブ モニタリングという機能が、2021年3月中旬以降に利用可能となるそうです。
参考URL : ダークウェブ(ウィキペディア)

ダークウェブ モニタリングの詳細は、こちらのページで確認出来ますが、大雑把に書いてしまうと、以下の情報がダークウェブで見つかると、アラートを出して知らせてくれる機能です。

  • 運転免許証番号
  • 最大 5 件の保険証書番号 (医療保険や家財保険など)
  • 最大 5 件の住所情報
  • 最大 5 件の電子メールアドレス
  • 最大 5 件の電話番号
  • 最大 10 件の銀行口座番号
  • 最大 10 件のクレジットカード番号
  • 最大 10 件のゲーマータグ

これらの情報をNortonに登録することが不安であれば、ダークウェブ モニタリング機能を使わなければ良いですし、「メールアドレスぐらいなら良いか」と思えば、試しに登録するという選択肢もありだと思います。


Norton-DWM-001.png

マイノートンにアクセスすると、このように追加されています。2021年3月2日現在では、これをクリックしても「エラーコード: 20008」が表示されて有効化出来ません。
参考URL : ダークウェブモニタリング - エラーコード:20008

利用可能になったら試用してみたいと思います。


【2021年3月6日追記】

Norton-DWM-002.png

昨日の朝、パソコンにログインをしたら、このような通知が表示されました。

Norton-DWM-003.png

スクロールしてプロフィールを確認するをクリックしたら、マイノートンへのログインを促されたので、ログインしました。

Norton-DWM-004.png

ダークウェブ モニタリングの設定画面が表示されました。設定項目が横スクロール可能になっているので、右にスクロールしてみました。

Norton-DWM-005.png

マイノートンへサインインしているメールアドレス(ID)が、監視する電子メールアドレスに追加されていました。

ウィルス対策ソフトウェアの場合、テスト用ウィルスファイルを使えば、機能しているかの確認が出来ますが、このダークウェブ モニタリングでは、確認テストの手段がありませんので、
「ちゃんと機能しているの?」
という一抹の不安が残りますね。


銀行口座やクレジットカードは複数ありますが、全部を登録するのではなく、一部を登録しようかと思います。

Norton-DWM-006.png

試しにクレジットカード番号を追加しようとしたら、
「申し訳ありません。このサービスは現在ご利用になれません。24時間以上この問題が解決しない場合は、サポートにお問い合わせください。」
というメッセージが表示されてしまいました。

もしかしたら、まだ利用可能ではないのかもしれません。24時間以上解決しない場合は、チャットで問い合わせをしてみます。


Norton-DWM-007.png

一晩経過して、今朝、改めてクレジットカード番号を追加してみたら、正常に追加されました。登録出来なかった原因は不明です。

クレジットカード番号を登録すると、ブランド名とクレジットカード番号下4桁が表示されます。

住所を登録する画面において、日本の郵便番号を入力すると、
「正しい郵便番号を入力してください」
と表示されます。

また、都道府県となっているプルダウンにある選択肢は、アメリカの州名になっているので、ダークウェブ モニタリングの機能が正常に使えるようになるには、まだ日数が掛かるようです。


2021年3月19日追記

Norton-DWM-008.png

本日、このようなダークウェブ モニタリングに関するメールを受信しました。ちゃんと使えるようになったのかもしれないと思い、マイノートンのページにアクセスしてみました。

Norton-DWM-009.png

監視対象の住所を入力する部分が変わっていて、きちんと日本の住所を入力する事が可能になっていました。

Norton-DWM-010.png

住所を登録するとメイン住所として保存され、監視対象の住所は、複数登録する事が可能です。気を付けないといけないのは、メイン住所は、削除という選択肢が無く、更新しか出来ません。住所2以降のデータは、更新と削除が可能です。

電話番号も同様に、メイン電話番号は更新しか出来ず、電話番号2以降は、更新と削除が可能です。

どうして住所と電話番号の削除が出来ないのか、その理由がわかりません。時間のある時にサポートに問い合わせをしてみたいと思います。