タグ「au」が付けられているもの

Microsoft Virtual PC

Linuxをセットアップして遊ぼうと思ったのですが、別のPCを用意するのはお金が掛かるし、デュアルブートをするのも面倒だったので、Microsoft Virtual PCをインストールしてみました。

Microsoft Virtual PCというのを簡単に書くと、WindowsXP上に仮想PCが出来て、それの中でLinuxやWindowsなどが起動できるという事です。

Microsoft Virtual PCがインストールできるOSは、Windows 2000 Professional SP4、Windows XP Professional 以降、Windows XP Tablet PC Edition 以降となっています。

CentOS 4.4をインストールしてみましたが、インストール用のDVDをメディアにコピーしなくても、isoイメージをそのまま使用できるので、その分だけ手間が掛からずに済みました。

2007-01-25.jpg

Microsoft Virtual PCはフリーで使用できるので、興味ある方は使用されてみては如何でしょうか?。

TU-KAからAUへ変更

  • 投稿日:
  • 更新日:
  • カテゴリ:
  • タグ: ,

2008年3月31日にサービスが終了するTU-KAから、AUの携帯電話へ変更してきました。

今までメインで使用してきたのが、DoCoMoのSO902i(FOMA)という機種ですので、
「同じメーカーの機種なら戸惑うことが少ないのではないかな?」
と思ったので、W43Sという比較的シンプルなデザインの機種にしました。

最近、TVなどで宣伝されている、ワンセグ放送を観れる携帯電話機については、新しい物好きの私には興味のあるものだったのですが、携帯電話でテレビを観る機会は多くないと思ったので、今回はそういう機能の無い機種にしました。

割と新しい機種なので
「¥10,000ぐらいするのかなぁ?。ヘタしたら¥20,000ぐらいしちゃうのかも?。」
と予想していたのですが、割引やポイント(¥3,000分)を使った結果、支払い金額は¥3,885でした。

新しい機種が発表された影響もあるのか、予想よりもかなり安く済んだので、うれしい誤算でした(^^♪。

DSC01688.jpg

左から、Tu-Ka TK41、DoCoMo SO902i、au W43Sです。

まだ使い始めて間もないので、各種設定のメニューにアクセスするのに戸惑いますね(^^ゞ。

今までは、DoCoMoとTU-KAの二台体制だったのですが、AUに変更したことで、パケットの定額制も使えるし、メールの使い勝手がDoCoMoよりも優れていると思うので、DoCoMoの携帯電話は解約するつもりです。

とりあえず、パケ・ホーダイのサービスを今月末で解約するように、iモード上で手続きをしました。

無期限くりこし

  • 投稿日:
  • 更新日:
  • カテゴリ:
  • タグ:

KDDI、沖縄セルラーは6月22日、au携帯電話の料金プランの余った無料通話を、無期限に繰り越して利用できる「無期限くりこし」を8月1日より導入すると発表した。

KDDI、余った無料通話を無期限に繰り越しできる「無期限くりこし」を導入 - CNET Japan

タイトルを見た時、
「余った無料通話分が無期限で繰越が出来るんだ(@_@)」
と吃驚しましたが、繰り越せる金額の上限があるんですね(^^;;。そうですよね・・・金額まで限度が無かったら、会社としては赤字ですもんね。

KDDIがこういうサービスを始めたとすると、DoCoMoとかボーダフォンも追従してくるのかな?。

Microsoft Internet Explorer 7 ベータ2

試しにMicrosoft Internet Explorer 7 ベータ2をノートPCにインストールしてみました。

インストール作業自体は、問題無く完了したのですが、Norton Internet Security 2006の設定をするウィンドウでエラーが発生するようになったので、すぐにアンインストールしました・・・(^^;;。

アンインストールは、コントロールパネルプログラムの追加と削除で削除しました。再起動すると、元のMicrosoft Internet Explorer 6に戻っていましたので一安心。

とりあえず、ベータ版じゃなくて、ちゃんとしたのが出るまで待ちですね・・・(^^ゞ。

Pentium4 3.40E GHz

秋葉原に行って、ケース用のファンだけを購入するつもりだったのですが、Pentium4 3.40E GHz(Socket 478/Prescott)も購入していました(^^ゞ。

DSC00800.jpg

それから、使用していた電源がSeasonic SS-300AGXという物で、これだと容量が足りなくなると思いましたので、NeoPower 480という電源も購入しました。

この電源は、内部の電源ケーブルが抜き差しできるので、不要なコードがケース内部で邪魔にならなくて良いなと、前から気になっていた電源でした。

ファンも120φと大き目の物で静かな部類だと思います。

Windows XP のセキュリティ・チェック

Microsoftから提供されているBaseline Security Analyzerを使うとセキュリティ上の脆弱性をチェックして、どのように対処すれば知る事が簡単に出来ます。私の場合、テスト用に作成したユーザのパスワードがわかり易いものだったので、それを指摘されました。ちょっとだけ複雑なものに変更して、再チェックしたらパスしました。

bsa.jpg

Baseline Security Analyzerは、Microsoft TechNet: セキュリティ ツールでダウンロードが可能です。Windows XPだけでなくWindows NT 4.0以降のNT系OSに対してチェックをする事が可能なようです。

AUもモバイルFeliCa導入

  • 投稿日:
  • 更新日:
  • カテゴリ:
  • タグ:

ドコモのおサイフケータイで使用されているモバイルFeliCaを2005年秋にAUも導入する事に決定したそうです。
2005年秋という時期から推測すると、JRのモバイルSuicaが使えるようになる頃に合わせてくるのでしょうね。
ボーダフォンも導入する予定はあるようですが、いつごろ導入するのかまだアナウンスされていません。
ツーカーは、シンプルを目指しているので導入する予定は無いでしょうね(^^;)。

KDDI 会社情報: ニュースリリース > KDDIとフェリカネットワークス、モバイルFeliCa導入で合意

Felicaに関する情報は、FeliCa Networksにアクセスすると知る事が出来ます。

携帯でも定額制サービス

  • 投稿日:
  • 更新日:
  • カテゴリ:
  • タグ:

auの携帯電話でパケット代が定額制のサービスが始まるようです。

EZwebのサービスに限られるようなので、一般的な定額制とか常時接続とは違いますが、写メールとかムービーメールをいっぱい使ってる人には朗報かと思います。

ライバル会社はどうするんでしょうかね。やっぱし追従して同じようなサービスを提供せざるをえないのかな・・・?。

KDDI 会社情報: ニュースリリース > CDMA2000 1x EV-DO方式を利用した新たな第3世代携帯電話サービス「CDMA 1X WIN (ウィン)」の提供開始について