「電源」と一致するもの

Windows 10で使うショートカットキー

OSがWindows 10のパソコンであれば、Winキー+X(エックス)というショートカットキーを知っておくと便利だと思います。

Windows10-001.jpg

Winキー+Xで表示されるメニュー

  • アプリと機能(F)
  • 電源オプション(O)
  • イベント ビューワー(V)
  • システム(Y)
  • デバイス マネージャー(M)
  • ネットワーク接続(W)
  • ディスクの管理(K)
  • コンピューターの管理(G)
  • Windows PowerShell(I)
  • Windows PowerShell (管理者)(A)
  • タスクマネージャー(T) (Ctrl+Shift+Esc)
  • 設定(N) (Win+I)
  • エクスプローラー(E) (Win+E)
  • 検索(S) (Win+S)
  • ファイル名を指定して実行(R) (Win+R)
  • シャットダウンまたはサインアウト(U)
  • デスクトップ(D) (Win+D)

緑色で書いてあるショートカットキーを入力すると、Win+Xを経由せずに直接実行(表示)出来ます。

参考URL : Windows のキーボード ショートカット (microsoft.com)

【Windows 10】 イベントID:490のエラーへの対応

イベントログに下記のようなエラーが多く保存されていました。

エラー 2015/09/19 6:52:37 ESENT 490 全般 "SettingSyncHost (5648) {BB2107D0-424F-4A0B-A1C1-F04DED76414E}: 読み取りまたは書き込みのためにファイル ""C:\Users\[ユーザー名]\AppData\Local\Microsoft\Windows\SettingSync\metastore\edb.log"" を開こうとしましたが、システム エラー 32 (0x00000020): ""プロセスはファイルにアクセスできません。別のプロセスが使用中です。 "" が発生したため開けませんでした。ファイルを開く処理は、エラー -1032 (0xfffffbf8) のため失敗します。"

エラー 2015/09/19 6:52:37 ESENT 455 Logging/Recovery SettingSyncHost (5648) {BB2107D0-424F-4A0B-A1C1-F04DED76414E}: ログ ファイル C:\Users\[ユーザー名]\AppData\Local\Microsoft\Windows\SettingSync\metastore\edb.log を開いているときに、エラー -1032 (0xfffffbf8) が発生しました。

発生した原因は不明ですが、[Windows 10] SettingSyncHostのエラー・イベント ビューアーに複数のエラーログ - マイクロソフト コミュニティを参照し、対応することで解決したようです。

【Windows 7】 USBのセレクティブ サスペンドの設定を無効化

Windows 7の電源設定に「USBのセレクティブ サスペンドの設定」という項目があり、デフォルトで有効となっています。

Windows_7_USB.png

この状態だと、サスペンドから復帰した時にUSBのハードディスクが認識されなくなったり、認識されるのに時間がかかってしまったりします。

【au IS12T】 時刻がずれてる

  • 投稿日:
  • 更新日:
  • カテゴリ:
  • タグ:

「設定」→「日付&時刻」と辿っていき、自動設定がオンになっていれば、自動的に修正されることになっていますが、ずっと15秒ぐらい遅れた状態になっていたんですよね・・・。

今日、気づいたら1分以上遅れていたので、auお客様サポート(157)に電話して訊いてみたら、「一度電源のオフ/オンをしてみてください」との回答をもらいました。

試しに、電源をオフ/オンしたら時刻同期がされたらしく、時刻が修正されましたが、やっぱり15秒ぐらい遅れてます・・・。

故障というよりは、「こういう仕様なんだな」って事で諦めるしかなさそうです。

ちなみに、IS12TにNHKClockをインストールして、時刻の秒数まで確認しています。

HP Pavilion dv6 Notebook PCの操作キー

20120805-dv6.jpg

HP Pavilion dv6 Notebook PCのファンクションキー(F1~F12)が、デフォルトでは操作キーという設定になっています。例えば、F12キーを押すと無線LANのoff/onが可能です。

プログラムを閉じるのにAlt+F4を使ったり、IMEの文字変換でファンクションキーを使うクセがついているので、微妙に使い勝手が悪いです。ユーザーガイド(pdf)を見ると、操作キーをどのように使用するか、BIOSで設定変更できるとわかりました。

早速、BIOSで設定を変更して、操作キーを無効化しました。

  1. ESCキーを押しながら電源を入れます。
  2. F10キーを押して、BIOS Setup画面に入ります。
  3. 矢印キーでSystem Configuration→Action Key Modeを選択し、Enterキーを押します。
  4. Disabledに変更しEnterキーを押します。
  5. F10キーを押して、設定を保存します。

設定を変更した後は、無線LANをoff/onするには、Fn+F12キーを押すことで可能です。

【Windows 7】 powercfg.exeで設定を変更する

GUIで設定を変更できますが、複数(沢山)のパソコンを一つずつ設定していくのは面倒ですので、コマンド(バッチファイル)で簡単に設定する方法です。

例えば、ノートパソコンの液晶ディスプレイ(カバー)を閉じた時にスリープに入らないように設定するには、

powercfg -setacvalueindex 381b4222-f694-41f0-9685-ff5bb260df2e 4f971e89-eebd-4455-a8de-9e59040e7347 5ca83367-6e45-459f-a27b-476b1d01c936 0
powercfg -setdcvalueindex 381b4222-f694-41f0-9685-ff5bb260df2e 4f971e89-eebd-4455-a8de-9e59040e7347 5ca83367-6e45-459f-a27b-476b1d01c936 0

といったコマンドを実行する事でできます。

1行目のコマンドは、電源(ACアダプタ)に接続時の設定で、2行目のコマンドは、バッテリ駆動時の設定です。

長いGUIDではなくエイリアスでの設定も可能ですが、powercfg.exeで電源設定の内容を表示にある一覧からコピー&ペーストしていけば良いので、エイリアスを使うかどうかは好みの問題かと思います。

エイリアスを使用する場合は、下記のようになります。

powercfg -setacvalueindex SCHEME_BALANCED SUB_BUTTONS LIDACTION 0
powercfg -setdcvalueindex SCHEME_BALANCED SUB_BUTTONS LIDACTION 0

ディスプレイの明るさもpowercfgコマンドで変更可能ですので、節電対策で明るさを抑えた設定をする事も可能かと思います。

HP Pavilion dv6 Notebook PC

20120721-HP-dv6-01.jpg

サブ用ノートPCをHP Pavilion dv6 Notebook PC(A7B42AV)に買い替えました。

主な仕様は、以下のようになっています。

  • CPU:Intel® Core™ i7-2670QM CPU @ 2.20GHz
  • グラフィック:AMD Radeon™ HD 7690M XT グラフィックス
  • HDD:TOSHIBA MK5061GSYN(500GB)
  • ディスプレイ:15.6インチワイドHDウルトラクリアビュー・ディスプレイ(1,366x768/最大1,677万色)
  • OS:Microsoft Windows 7 Home Premium SP1(64Bit)

20120721-HP-dv6-02.jpg

最初から4GBのメモリが載っていましたが、4GBのメモリを追加購入して8GBにしました。追加メモリの取り付けは、こちらのページを参照し、自分で行ないました。

追加したメモリは、CFDのELIXIR(D3N1333Q-4G/DDR3 PC3-10600 CL9 4GB JEDEC)というメモリです。

パソコン本体が¥69,900で、追加メモリが¥1,790でした。ノートPCやメモリは、ほんと安くなりましたね。