自宅のPCでEdy決済(SONY PaSoRi RC-S370)

自宅でおサイフケータイを使用する為、非接触ICカードリーダー/ライター SONY PaSoRi(RC-S370)を購入しました。

DSC05562.jpg

使用する為の準備は、ソフトウェアをセットアップし、USBのポートに接続するだけです。

おサイフケータイ(Edy)以外にも、Suicaの残高や利用履歴も見る事ができますので、仕事で外出した時の交通費清算に便利かと思います。

さくらのVPS

さくらのVPSを試してみたら、専用サーバ エントリーよりもサクサク動くのでちょっと驚きました。

Movable Typeの管理画面でエントリーを作成したり、テンプレートの編集をすると違いがよくわかります。あと、再構築にかかる時間も短くなります。

さくらのVPSへ変更すれば、レンタルサーバ代がひと月で約9割節減できるので、引っ越しを決意しました。

という訳で、この年末の休みを利用して引っ越しをしました。

以下、作業内容です。

  • webコンテンツは、tar.gzで圧縮したファイルを転送、解凍してコピー。
  • MySQLのデータベースは、バックアップ(エクスポート)したファイルを転送、インポート。
  • ネームサーバのレコード編集。
  • メールデータは、OutlookでIMAP接続しているので、旧サーバから新サーバへドラッグ&ドロップして移動。
  • cronの設定を移行。

Corsair H50-1

1か月位前のことになりますが、CPUクーラーを空冷から水冷のCorsair H50-1へ交換しました。

DSC05512.jpg

取り付け作業は、そんなに難しくなく自分でPCを組み立てたことがあれば、簡単な部類な方だと思います。気を付けるのは、ラジエーターとヘッド部分を繋いでいるホースが結構固いので、それぐらいでしょうか。

取扱説明書には、ラジエーターのファンをケースの吸気方向につけるようです。でも、実際につけてみたらケース内の温度が上がり、あまりよろしくない状態となりました。

排気ファンをガンガン回せば良いのでしょうが、それで五月蠅くなるのも嫌だったので、ラジエーターのファンを排気方向にしています。

コクヨ マウスパッド プロフェッショナルモデル 大 黒

EAM-PD61D.jpg

マウスパッドをコクヨのマウスパッド<プロフェッショナルモデル> 大 黒(品番:EAM-PD61D)というのに買い替えました。

買い替えたのは良いのですが、マイクロソフトのLaser Mouseと相性が悪いみたいで、マウスポインターの動きがぎこちないです・・・(・・;)。

という訳で、マウスをMicrosoft Comfort Mouse 4500というBlueTrackのマウスへ交換してみたら、マウスポインターが正常に動くようになりました。「確実なトラッキング性能」とパッケージに書いてある事は嘘ではないようです(^^)。

マウスパッドの使い心地は、スムーズにマウスが滑ってくれて良い感じです。シリコン素材ということで、お手入れも楽ですし、耐久性もそんなに悪くないと思います。

【au IS02】 ソフトウェア更新

  • 投稿日:
  • 更新日:
  • カテゴリ:
  • タグ: , ,

ソフトウェアバージョン SP-02が公開されました。一昨日公開したようですが、手順の見直し?とかで一旦引っ込められていました。

こんなCメールが届いていまして、auのお知らせページは下記URLになります。

2010-10-22-IS02.jpg

au携帯電話「IS02」の「ソフトウェア更新」についてのお知らせ | auからのお知らせ | au by KDDI

【au IS02】 TrainTimeTable

  • 投稿日:
  • 更新日:
  • カテゴリ:
  • タグ: ,

時刻表表示のアプリ「TrainTimeTable」をIS02にインストールしてみました。

2010-10-17-161924.jpg

GPSで最寄駅を検索し、路線を選択するだけ時刻表が表示されるので、操作が簡単で便利なアプリだと思います。 

TrainTimeTableをインストールする場合、Marketplace→カテゴリ→旅行と辿っていくと見つかります。

Norton Internet Security 2011へアップデート

Norton Internet Security 2010からNorton Internet Security 2011へアップデートしました。

Norton Internet Security 2010をアンインストールしないで、Norton Internet Security 2011のインストーラーにお任せで問題なくアップデートできました。

2010-10-15-05.png

見た目が少し変わり、メニューがスマートになったような感じ?。

アップデート作業でパソコンの再起動が必要なので、他のアプリケーションは終了させておいた方が良いです。

Adobe Flash Playerの自動更新を無効化にする

普通はFlash Playerの設定で無効化すれば良いのですが、sysprepを実行して複製すると無効化の設定が戻ってしまい、自動更新されるようになってしまいます。

セキュリティ上の脆弱性が見つかって頻繁にアップデートされていますので、本来なら最新版にしておくべきなのでしょうが、企業内で使用しているPCに関しては、事情によりそういう理想的な?環境にはできない事があります・・・。

 Flash Playerの自動更新機能を設定する - @IT

上記リンク先にあるように、%systemroot%¥system32¥Macromed¥Flashフォルダにmms.cfgというファイルを作成保存することで、sysprep実行後も自動更新が無効化のままの状態になります。

Adobeのサポート情報へのリンクです。
IT 管理:Flash Player 自動更新の設定

Norton Internet Security 自動延長サービス

シマンテックストア自動延長サービスという差出人からメールが届きました。

期限切れ15日前に自動的に延長され、登録しているクレジットカードから代金が引き落とされるようです。

自動延長サービス対象製品が、Norton Internet Security 2009とちょっと古いのが気にりますが、有効期間中であれば新しいバージョンのNorton Internet Securityがダウンロードできるので、あまり心配しなくて良いのでしょう・・・。先ほど試したら、Norton Internet Security 2011がダウンロード可能でした。

購入済みの製品やクレジットカード情報は、Norton アカウントで確認できます。