「GC8F」と一致するもの

レガシィとインプレッサでリコール

1997年2月~98年11月に生産されたレガシィインプレッサで、エアバッグ装置に欠陥がみつかり、リコールとなったそうです。

欠陥の内容は、エアバッグのセンサーに半田不良があり、警告灯が点灯したり、クラクションを鳴らした時などにエアバッグが開く恐れがあるという事です。

Yahoo!ニュース - 社会 - 共同通信

国土交通省にあるリコールの届出を見ると、対象台数(約67,000台)が多く交換部品の準備に時間が掛かるので、警告灯が点灯しているクルマから優先的に交換していくそうです。私のインプレッサ(GC8F)は、98年9月登録なのでリコール対象の可能性があります(・_・;)。

ブレーキローター(リア)交換

昨日のうちにインプレッサ(GC8F)のブレーキローター(リア)をディーラーに注文しておいたので、本日サクッと交換しちゃいました。

ノックバックの現象はなくなりましたが、パッドがそろそろ寿命なのかブレーキの効きがイマイチなような・・・。

ブレーキローターの型番が、26310AA112から26310AA150へ変更されていました。

現行インプレッサは、近いうちにマイナーチェンジされる模様ですが、どこがどう変わるのかはまだ不明なようです(・・?。

ブレーキローター

だいぶ前にインプレッサ(GC8F)のブレーキローター(フロント)を交換しましたが、微妙にノックバックのような現象がまだ残っているような気がします・・・。

やっぱしリアのブレーキローターも交換しないと駄目かな。

今度の土日はスバルのお客様感謝DAYだから部品を注文しておこうかな(^-^)。

ブレーキローター(フロント)の型番
26310AC040 18,000円(2枚)

インプレッサ WRX STI (GC8F)でノックバック

少し離れた本屋さんへ行くのに、インプレッサWRX STI (GC8F)を運転しました。
それで感じたのがブレーキを踏んだ時、1回目は少しペダルが奥まで入り、踏み直すと通常の位置までしかペダルが入らないという事から、ノックバックが起きていると判断しました。

極端に奥まで入るという事ではく、危険に感じるほどのノックバックではありませんので、今すぐに修理が必要という感じではありません。
しかし、症状がハッキリとわかりますし、ブレーキを踏んだ時に毎回症状が出ていますので、近いうちに修理に出したいと思います。

原因はまだ究明していませんが、まだ一度も交換していないフロントのハブベアリングが怪しいと思っています。

GC8F 現在の仕様

エンジン吸排気系
エア・フィルター POWER INTAKE(507-F003)
マフラー FGK POWER GETTER
インテーク・パイプ ZERO/SPORTS Air Intake Pipe
エンジン点火系
プラグ HKS SUPER FIRE RACING S40i
プラグ・コード NGK Hyper-Silicone Power Cable
エンジン制御系
コンピュータ A'PEXi POWER-FC
ブーストコントローラ BLITZ SBC i-D
エアフロ 日産 インフィニティ(Q45)用エアフロセンサー
エンジン冷却系
ラジエーター関連 ZERO/SPORTS Cool Radiator
サーモスタット BILLION SUPER THERMO(BSSU-30)
クーラント BILLION SUPER THERMO LLC TypeR
インタークーラー関連 ZERO/SPORTS Cool Action
駆動系
クラッチ・カバー CUSCO CLUTCH COVER(00C 022 B660)
クラッチ・ディスク CUSCO METAL CLUTCH DISC(00C 022 C201SF)
LSD(リア) CUSCO MZ type-RS(LSD183F)
ブレーキ
ブレーキ・パッド(フロント) ENDLESS CC-M(EP351CC-M)
ブレーキパッド(リア) ENDLESS CC-M(EP355CC-M)
ブレーキ・ライン EARL'S
足回り
ショックアブソーバー OHLINS 車高調(PCVネジ式車高調整タイプ)
スタビライザー・リンク GDB用純正品 20470FE000
ホイール VOLK TE37(16inch)
タイヤ Bridgestone POTENZA RE711(205/50R16 87V)
ボディ補強
ロアアームバー(フロント) CUSCO LOWER ARM BAR Ver.?(660 477 A)
ロアアームバー(リア) CUSCO LOWER ARM BAR Ver.?(660 476 A)
ストラットタワーバー(フロント) CUSCO オーバルシャフトタイプ(660 540 A)
ストラットタワーバー(リア) CUSCO オーバルシャフトタイプ(660 541 A)
エンジン・マウント 車工房リキ 強化エンジン・マウント
ミッション・マウント 車工房リキ 強化ミッション・マウント
内装/メーター
ブースト計 Defi(日本精機) Defi-Link Meter TURBO SET
水温計 Defi(日本精機) Defi-Link Meter WATER TEMP METER

BILLION

51.jpg

オーバーヒートというところまでは水温は上がっていないですが、ハードな走行をした後に水温が92度(純正の水温センサーの数値)になりなかなか下がらなくなってしまうという状態になってしまいました。クーラントは、BILLION SUPER THERMO LLC TypeRを使用していたのですが、前回の交換をいつしたのかをメモしていなかった為に不明ですが、かなりの期間が経っているので劣化してしまったのだと思われます。

水温の上昇を抑えて安定させる為にラジエーターを交換する事も考えているのですが、インプレッサ(GC8F)のラジエーターは純正でも比較的容量が大きい為(カロリー数は不明です。ご存じの方がいらっしゃいましたら教えて頂けると助かります)、クーラントやサーモスタットなどの付随部品である程度対処出来るのでは?とも考えました。

クーラントを交換するのであれば、ついでにサーモスタットを交換してみようと思いBILLION SUPER THERMOを購入してきました。

パッケージに書かれている謳い文句は、 「ビリオン・スーパーサーモは純正のサーモスタットに比べて開弁温度を約10?20℃下げる事により冷却水の循環を早めに行ないエンジンの熱ダレによるパフォーマンスダウンを抑制します。」 という事で、パッケージ裏面を見ると開弁温度が71℃(ノーマル78℃)となっております。

エアフロセンサー交換 2回目

昨晩、某所を徘徊中に突然エンジンストップ。何とか待避所へ車を寄せてチェックしたら、エアフロが完全に壊れてしまったようです。

前回交換した不調のエアフロが自宅に保管してあったので、それを取りに帰り交換して何とかなんとか動くようにして帰ってきました。

今日、エアフロを在庫しているディーラーを探し、わりと近い赤塚営業所に在庫があるという事で購入してきました。こんなに頻繁に壊れるのであれば、日産のZ32用もしくはインフィニティ用のエアフロへ交換しようかと考えています・・・。

エアフィルターを交換

  • 投稿日:
  • 更新日:
  • カテゴリ:

昨日、ふと思い立ってインプレッサ(GC8F)のエアフィルターをAPEXのむき出し式のエアフィルターにしちゃいました。

ちょっと前まで使っていたんですけど、何となく純正のエアクリボックスに変えて、また戻したって感じです(^^;;;。んで、まだちょっとアイドリングが不安定な状況です。

もしかしてエアフロがヤバイのかなぁ?なんて気もしてきました・・・。念の為に部品発注して交換してみようかなぁ?。3万ぐらい掛かるんだろうか・・・(^^;;;。

ZERO/SPORTS Cool Radiator

GC8F-001.jpg

東雲にあるSuper AUTOBACSにてZERO/SPORTSのクールラジエターを購入して取り付けをしました。購入価格は、定価(7,800円)+消費税でした。

交換作業は、説明書をよく読めば誰でも出来る作業です。手間取ったのは、ラジエターの横にスポンジを貼り付ける作業です。説明書を見ると出来るだけラジエターを寝かして取り付けて下さいと書いてありますが、車両右側の方はボディ、ラジエターの配管等で狭いのでかなり苦労します。

それから、ラジエターを寝かす際に上に持ち上げてしまうと、ラジエターとボディの間にあるゴムブッシュが外れてしまうので気を付けて作業をしましょう。外れてしまうと取り付けるのに非常に苦労します。

インプレッション

箱には、「水温で約5度下げる事が出来ます」と書かれています。実際に取り付けて走行して確認してみました。

クールラジエターを取り付ける前は、高速道路を約100km/h巡航した時に80度ぐらいでした。 取り付けた後に同じような気候の日に同条件で2~3度程水温が低くなる事を確認しました。(水温計のセンサーはアッパーホースに取り付けてあります)

街中での走行でも多少水温が下がっていると思うのですが、これは殆ど同じ条件で比較する事が出来無いので具体的な数値として表すのは難しいです。それから、停止してしまうとやはり水温が上がってしまうのは致し方がないですね。